日記 5 7月 2022 報告 ★7/3(日)通常の活動日で、ASK21 & Falke の2機体制で始めましたが午後の早い時間帯に降雨が始まってしまったので早めの撤収。 それでも体験搭乗×1名等は早めに搭乗したので雨が降る前に飛ぶことが出来ました。 Falkeは翌日からの(航空局)実地試験に備えた野外係留をしました。 ★速報! … 続きを読む
日記 29 6月 2022 梅雨明け→KSCは元気に飛んでいます 「暑いシーズン」を乗り切ろう! ★極力 日陰に入る KSCは夏シーズンの間(曇りの日を除く)ピスト(待機所)にテントを張ります。 機体運搬その他作業の時以外は極力、テント内で過ごします。 ★ピストには常時、飲み物を備えています。 ただ、朝 機体組立作業時等クラブの飲料に手が届かない時もあるので、一番… 続きを読む
日記 20 6月 2022 クラブ近況・報告等 ★6/12(日)天候悪く、クラブフライト活動はナシ。 但し、理事さんたちにより「NPO法人・関宿滑空場」の年次総会が行われ、集計終了しました。 今までの理事さんご苦労様でした。これからの理事さん、ご苦労様です。 ★次の日曜(6/19)が又、天候予報良くないため、1日前倒しして6/17(土)をフライト… 続きを読む
日記 8 6月 2022 6/5(日)報告、その他 ★6/5(日9午前9時集合で、恒例(年2回)の地区・大掃除を行いました。 皆さん、ご苦労様でした。 ★そして、配布の仕出し弁当を頂いた後、午後のフライト活動。KSCはFalke×1機を出して交代で搭乗しました。 ・・・・・・・・・・ ★なお、次週(6/12)は、NPO定例・総会があります。 委任状を… 続きを読む
日記 1 6月 2022 6/5(日)予定 その他 ★6/5(日)恒例の(年2回)「大掃除」の日です。 午前中 大掃除です。9時集合でご参加下さい。 参加者はクラブの「参加者名簿」に記入してください。その人達にはお弁当が出ます。 ☆午後は通常のフライト活動を行います。 ★5/29(日)は ASK21 & Falke =2機がフル稼働で飛行しました。 … 続きを読む
日記 21 5月 2022 5/22(日)予定 他 ★ 5/22(日)は、飛行はナシ といたします。 急なお知らせですが、米国大統領の訪日につき当滑空場の(保安)対応としてNPOの決定が回って来ました。 ★ 5/16(月)~17(火)の両日、クラブ会員2名がJCABモーターG・実地試験を受ける日程でしたが、天候が思わしくないため、延期(次回7月予定)… 続きを読む
日記 9 5月 2022 5/8(日)報告 熱くもなく、寒くもない快適な日和でした。 JA2747(ASK21)×5発、JA01AU(FALKE)×3発 。 FALKEは実地試験を控えた受験者のブラッシュアップを主に飛びました。 ASK21は体験搭乗者の搭乗もこなしました。… 続きを読む
日記 1 5月 2022 4/30(土)活動報告 日曜の天候予報が思わしくないため、1日前出しして4/30(土)のFLT活動としました。 当日我クラブはFALKE×1機のみの運航とし、近日に実地試験を受ける受験者のブラッシュアップ、そして他会員のFLT,体験搭乗者のFLTも回してから撤収しました。… 続きを読む
日記 25 4月 2022 4/24(日)報告 当初より予報良くないため、出て来る機数も(我クラブFALEともう1機)=複座モーター×2機のみ。 実地試験を控えている会員のNAV特訓。 終って撤収した頃(予報通り)雨が降りだしました。 その後部屋にてディスカッションしてから解散。… 続きを読む
日記 18 4月 2022 4/17(日)報告 フライトは、モーターファルケ×1機で活動。 各自、自分の必要課目を1回づつ飛んで少し早めの撤収としました(夕方雨の予報) 滑空場の方は定常の団体の他にW大学グループが入って若い人達の目立つ一日でした。 今、クラブハウスス前の八重桜が満開です。来週日曜あたりまで見頃と思います。 ご家族連れで来られても… 続きを読む